5月とも思えないほど暑い一日になりました。暑い中、足を止め、選んでくださって、本当に有難うございました。強い日差しで肌がヒリヒリします。それでも時折吹く風は涼しくて、ホッとしました。日差しがビルに遮られる頃、やっと涼しくなり、人の出も増えて、足を止めてくださった方と話も出来ました。決して多くない八王子での出展で、再度買ってくださった方に出会えたりで、暑さに負けないくらい嬉しい一日でした。
by ちこばあ
5月とも思えないほど暑い一日になりました。暑い中、足を止め、選んでくださって、本当に有難うございました。強い日差しで肌がヒリヒリします。それでも時折吹く風は涼しくて、ホッとしました。日差しがビルに遮られる頃、やっと涼しくなり、人の出も増えて、足を止めてくださった方と話も出来ました。決して多くない八王子での出展で、再度買ってくださった方に出会えたりで、暑さに負けないくらい嬉しい一日でした。
by ちこばあ
朝から時折突風が吹いて、寒い一日でした。それでも、寒い中じっくりと見てくださったり、話をしてくださったり、本当に有難うございました。風邪を引かなかったかなと、ちょっと心配です。出展回数を重ねるごとに声掛けをしてくださる方が増えて、嬉しいです。また来年、チャンスがあったら出展したいと思っています。その時も足を止めてもらえるように、頑張りましょう。
by ちこばあ
明日19日の雑司ヶ谷手創り市、悩んだ末、参加を見送ることにしました。鬼子母神会場は初めての参加でとても張り切っていたのですが、本当に残念です。近いうちにまた参加できるといいなと思っています。
by ちこばあ
立秋を過ぎてまだ蒸し暑い中、それでも時折吹く涼しい風にほっとしながらの一日でした。
以前、メガネケースを買ってくださった方が気に入ったとの事でまた買いに来てくださったり、パッチワークの大好きなお母様にプレゼントにとコースターを選んでくださったりと、ちこばあの出展を待っていてくれたのがとても嬉しく、またひとつ素敵な出会いがあった事に力をいただきました。またこんな再会が出来るように、作品作りを頑張りましょう。
夕方、大合唱の蝉の声に急かされながら、無事一日を終えました。暑い中ちこばあを探して来てくださった方、立ち寄ってくださった方、本当にありがとうございました。また次回もお会いしてお話がしたいですね。
by ちこばあ
初夏の爽やかなお天気に恵まれて、気持ちの良い一日でした。今回は夏に向けてペットボトルカバーや、明るい色のコースターが、皆さんの目に留まったようです。これから冷たい飲み物の季節で、外出の時やテーブルの上で活躍すると思います。
昨年秋にペットボトルカバーを買ってくださった方が立ち寄ってくれ、カバーを愛用しているそうで、手元ですっかり馴染んでいました。嬉しいですね。こんな嬉しい出会いがあると、作っていてよかったとしみじみ思います。
日中の強い日差しにちょっぴり日焼けしながら、また機会があったら会いたいなあと思いました。有り難うございました。
by ちこばあ
© 2025 工房ちこばあ
Theme by Anders Noren — 上へ ↑